大変珍しい、全長5.2mの大きな鯉のぼりです。
木曽路の宿場町旅籠の蔵から出てきたモノです。
素材は麻布(もしくは木綿布)で、手描きによる力強い彩色が施されています。
現代の化繊プリント製とは全く異なる風合いで、布の質感や筆致の迫力があります。
◆サイズ:全長 約5.2m
◆素材:麻布(または木綿布)
◆時代:昭和初期〜戦後頃
◆状態:古いもののため、汚れ・色褪せ・ほつれ・補修跡などございます。アンティーク品としての風合いをお楽しみください。
大型サイズかつ古布の鯉のぼりは非常に珍しく、コレクションはもちろん、店舗装飾・インテリア・撮影小道具としても存在感抜群です。
Antique Japanese Koinobori (Carp Streamer) made of hand-painted linen fabric, approx. 5.2m in length.
Rare collector’s item from early Showa period, highly recommended for museums, galleries, and serious collectors.
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##季節・年中行事##子どもの日